窓をあけておく

窓を開けておくと妻にすぐ閉められます。

日記:0歳10ヶ月の子どもと過ごしたある午後のこと

午前中だけ出勤して帰宅。妻は入れ替わりで、月末までのとある締め切りに集中するためにコメダ珈琲店へ自転車で出かけていった。午後を0歳10ヶ月になった子どもと過ごした日のこと。

子は私や妻が出かけていくとか、別の部屋に行くとかでドアをバタンと閉めると、ふえーって泣き出すので可愛い。今日も妻が出かけるときに泣いてた。抱っこしたらすぐ泣き止むけど。子を抱っこしながらも、午前中に飲んだコーヒーのせいか、頭が痛い。コーヒー飲むと頭痛くなるのわかってて、でも、飲んでる。

妻はコメダで昼も食べるそうで何も食べずに出ていった。私は頭が痛いのであまり食欲もなく、ごはんと納豆、海苔、食べるラー油でさっと食べる。子は最近はお粥じゃなくて、普通の米も食べられるようになったので、合間合間を見て、口に入れてやる。ちゃんと座ってスプーンで食べて、とはなかなかしてくれないので、行儀が悪いけど動き回る子を追いかけてちょっとずつ、ちょっとずつ。肉や魚や野菜や卵もそろそろ本格的に食べてほしいところだけど、一回に食べる絶対量が少ないのでとにかくあまり進んでない。でも、食べないものはしょうがない。少しずつ、少しずつ。

子はつかまり立ちがどんどん得意になっていて、10秒くらい支えなしで立つこともあったのだけど、一昨日になって初めて2、3歩歩いた。それを機に、1分近く立っていることもできるようになっていて、頼もしい。でも、この前某所で会った1歳3ヶ月くらいの赤ちゃんもハイハイして時々立ち上がって数歩歩く、って感じだったから、ここから当分はハイハイと立ち歩き(&転び)のハイブリットになるんだろうな。ハイブリット赤ちゃん。まだ靴を買ってあげていないので、そろそろ初めての靴を買ってあげて、公園も行きたい。

子と一緒にいると集中して本を読んだりはなかなかできない(すぐに近寄ってきて本を奪われる)ので、なんとなく映像メディアを見がち。今日はAmazon プライムで『記憶にございません』を流す。三谷幸喜って感じ。

数日前に部屋の模様替えをした。今まで置いていたソファの位置だと、子がよじ登って乗り越えて落下してしまうので、ソファの背を壁側に置くようにしてみる。そうすると、結構部屋全体が広々見渡せて、子が部屋の中をうろうろしていても、お互い(子も我々も)に視線の端にはお互いがいるので、安心感がある。やってよかった模様替え。

ソファで子と『記憶にございません』を見ていたら、子がソファに突っ伏して目を瞑り出す。気持ち良さそうだ。普段は昼寝も結構苦戦してなんとか寝かすのだけど、今日は午前中あまり寝なかったらしく、自分からすやすやと寝入ろうとしている。さっと起こしてミルクを飲ませて、本格的に寝入りはじめる。結局2時間以上すやすやと眠る。そのあいだはチャンスなので、映画は止めて、新学期の授業準備などを少しする。

16時過ぎに子が起きる。まだ寝ぼけた感じで大人しくて可愛い。顔にはマットの跡がついている。1人でストローマグから麦茶を(大量にこぼしながら)飲むのも上手になっていて、渡したら少し飲んでた。そこから妻が帰ってくるまでの2時間くらいは映画の残りと、相撲を見つつ、子と遊びながら過ごした。1人でおもちゃ転がして遊んだり、絵本を読んだり、昨日妻の実家から送ってもらったお菓子の缶の上にちょこっと座らせてみたり。

f:id:p4c-essay:20210923112104j:image

当のお菓子はカラフルな銀紙に包まれたサクサクした洋菓子で、私はとても好きなのだけど、妻はほぼいらないらしい。全然喜んでなかった。ということで、缶の中からいくつかを私が持ち出して勤務先で食べるおやつに持っていった以外は、今もお菓子が中に入ったままリビングに置いてあって、1日に何度か子が座ったり、パコパコ叩いたりしている。缶に書いてあるアルファベットを解読して調べたらめちゃくちゃちゃんとしたお菓子じゃないか。

子、かなりつかまり立ちは安定しているとさっき書いたけど、それでも時々は転ぶ。現にこの文章書いてる横につかまり立ちでやってきたのだけど、机によじ登ろうと無理な体制になって、そのまま後ろにゴロンと転び、頭をおもちゃにぶつけて、大泣き。抱っこして慰めてやる。そんなこんなで妻が帰宅。今度は私が入れ替わりで空手へ。依然として頭は痛いので不安だけど、感染対策でオンライン稽古になっていた時期もあって、ちゃんとした稽古からはかなり遠ざかってしまっていて、今日は行っておいたほうが良さそうに思っている。原因もはっきりしているし、きっと身体を動かしているうちになんとかなるでしょう。

来週も午後、おんなじように子と2人で過ごす予定。感染対策でお休みになっていたプレイルームが再開するらしいので、遊びに行けたらいいな。

おしまい。