窓をあけておく

窓を開けておくと妻にすぐ閉められます。

日記:2021年6月下旬の難航する離乳食

21日 県内のプレミアム宿泊券を利用した旅行について調べる。決め手に欠いて大いに困る。旅行はこの作業が心底疲れる。パッと行っちゃえばいいんだけども。 必要があって妻のプロフィールに使えそうな写真を撮るために、某公園へ。子が珍しくベビーカーで寝…

日記:2021年6月中旬の低調な日々

6月、もう半分経ってるけど何もしてない。やり直したい。— おがぢ☀育休中 (@ogadi_ogadi) 2021年6月16日 6月は体調不良から始まり、低調なまま暮らしてます。なので日記もつまらないですよ。日記を読むだけじゃどこが低調なのかわからないかもしれないですが…

日記:2021年6月上旬の悪い風邪

今週のお題「そうめん」 ついこの間まで頂き物のひやむぎがずっとあって、昼にちょこちょこ食べていたのだけど、いよいよ食べきったので、そうめんを買わないといけない。妻は結局多少高くても揖保乃糸がうまいと言っている。私は違いはよくわからないけど、…

日記:2021年5月下旬のズリバイ

今週のお題「わたしのプレイリスト」 中高生のころはMD世代なので、TSUTAYAで適当にCD借りてきて、ブルーハーツとかスピッツとかミスチルとかMDに移しては聞いてたなあ。 今は、あんまりこれといったものはないので、Alexaに適当に聞かせてもらう日々。Amazo…

日記:2021年5月中旬の熱動

今週のお題「やる気が出ない」せっかくの育休中でうまく時間を使って妻と二人で分担すればいろんなことができるのに、ゴロゴロとして過ごすことが多い。相変わらず子はかわいい。深夜に起きることが多いことや子の離乳食や授乳やうんちやぐずりなどいつ入る…

日記:2021年5月上旬のやわらか説教

今週のお題「おうち時間2021」 1日 GW。とはいっても、育休中のうちはいつもと特に変わらないけど。昼間、哲学プラクティス連絡会の準備会に参加してみる。夜、妻はオンライン歌会。今日は妻が一番になったそうだ。終了後の飲み会にも参加していたので、夕飯…

日記:2021年4月下旬のベビーカー

22日 朝ドラおちょやんが哀しい展開の朝。午前中に英会話。先生のとこにも同じくらいの赤ちゃんがいるそうで、レッスン中も背後から泣き声が聞こえていたが、誰が面倒見てるのだろう。外国の子育て事情がわからぬ。子は離乳食4日目。さらに順調に食べてくれ…

日記:2021年4月中旬の逆立ち

14日 午前中、子が寝たところで「大豆田とわ子と三人の元夫」を見る。妻はそうでもなかったようだけど私はひどく感心してしまった。できることならば松田龍平になりたい。 松田龍平になりたい〜。なりたい〜。— おがぢ🌔育休中 (@ogadi_ogadi) 2021年4月20日 …

日記:2021年4月上旬のサプライズ

1日 9月中旬までの育休初日。妻とエイプリルフールだから嘘をつきあうゲームをする。私からは「新聞で哲学対話の特集がやっててT先生が出てる!」という嘘と「さっき先にお風呂に入ったときに浴槽でおしっこをしました」という嘘をついて、見事に騙した。午…

担任

この3月で2年続けて担当したクラスの担任も引き継ぎ。勤務校では3年生からは専門学科の先生が担任をされるのが慣例なので、一般科の私の仕事はここまでなのです。 担任の所見の作成や次の担任の先生への引き継ぎなども終わったので、一応これでひと段落。書…

オリジナルの対話文を作る試験

今年度最初で最後の対面試験 今年度は前期のあいだはオンデマンド授業だったのでレポートやオンライン小テストで評価をしていた。それはそれで期末テスト一辺倒にならず評価が分散できたのでよかったなと思いつつ。2月に今年度最初で最後の対面試験があった…

短時間勤務

11月後半に子どもが産まれてから年内は育休を取っていたのだけど、年明けからこの3月までは短時間勤務の制度を利用しておりました。そのふりかえり。 p4c-essay.hatenadiary.jp 短時間勤務 この間は担当授業が少なかったこともあって、週に2回10時出勤16時退…

考えることを止めないためのNGワード、設定すべき?

今年度の授業が全部終わった。 4月からは半年、改めて育休をとるので、次に授業をするのは半年以上先。 じっくり自分の授業の課題についても考えてみたい。 前回書いた下記の記事の続きのような話。 p4c-essay.hatenadiary.jp それを書くことで考えることが…

感想を書いてもらうということ

シラバスが書けない 年明けから対面授業をしている。けど、もうほぼ終わってまもなく試験期間。 今年度はオンデマンド授業8割、育休1割、対面授業1割くらいの感じで、例年とは違う疲れや悩みをもちつつ、年度末に突入する。気づけば来年度のシラバスの〆切が…

今年(主に下半期)の買い物

お題「#買って良かった2020 」 たまにはお題で書いてみる。 育児関連 DockATot(ドッカトット) デラックス Deluxe+ ベビーベッド ベッドインベッド 添い寝 ポータブル クーファン 0-8ヶ月 Pristine White (プリスティン ホワイト) メディア: Baby Product 準…

育休をとっている話

こんにちは。11月19日に1人目の子どもが産まれまして。コロナ禍特有のことも含め体重も小さめだったりと心配ごとも多かったのですが、先日無事生後1ヶ月を母子ともに健康で迎えることができました。赤ちゃんはめちゃくちゃかわいいです。もちろん赤ちゃんは…

夏休み開始ーオンデマンド授業の学生さんたちの感想を読んでみて

夏休みが始まった。本校(高専)は例年だと2ヶ月近く休みがあるのだけれど、今年は8月24日までの1ヶ月間。学生さんたちのなかにも不満の声はあるようだけれど、学校としてできる限りの対応をして、土曜授業なども設けずにこれなので、ご理解いただきたいとこ…

オンデマンド授業の何に(教員であるぼくが)疲れているのか

今週のお題「2020年上半期」 オンデマンド授業、4月の第2週から今週まで、約3ヶ月やってみた。まず学生さんたちは(特に最初の1ヶ月、2ヶ月は)大変だったと思う。そのことについても考えなければならないのだけど、今日は教える側だった自分が疲れたことを書…

この3カ月のオンデマンド授業のこと

この3カ月、忙しかったのか? p4c-essay.hatenadiary.jp 前回から3カ月以上 ブログを放置してしまった。学校関係者以外の人と話すと、学生が学校に来ていないと言うと「じゃあ結構いまは時間がある感じ?」みたいに言われて、確かにめちゃくちゃ多忙という…

本校もオンデマンド授業に切り替わることになってしまったようだ

勤務校は先週末の時点では学生を登校させておとといから授業をする予定だったのだけど、週末にがらっと方針が変わって、今週は休校、来週からオンデマンド授業になった。 教員には一応春休みの時点から動画授業の可能性があるから準備しといてね、とは言われ…

zoomで哲学対話をしてみたのでふりかえる

昨日のブログの最後にもちょろっと触れたのだけど、 「むしろ、こんなときだからこその哲学対話なのか」もしれない。 まだ、そういう段階ではない、とも思うけれど、特に私の住んでいるような地域ではまだ感染者が多くないなかで、不安や差別だけが一人歩き…

今年度後半をふりかえる、こんなときだからこその哲学対話なのか、など

なんだか随分あいだが空いてしまった。 忙しかったわけではないのだけれど、ブログ欲(そんなものあるのか)が減退していた。 今年度後半のこと:オンライン課題の難しさ 今話題の授業の動画配信ではなくて、今年度後半は授業後の課題提出を学校が提供するE-…

シラバスを考える、最近読んだ本とか

勤務校は2月後半が年度末の試験。なのでこれから三週間は入試業務、試験業務、成績処理とバタバタと続いていく感じ。 とはいえ週末は、「がっこうはじごくねこ」スウェットを着て、カラオケからのピザパーティーをしたり、 一緒に着よう。(私が欲しくて個人…

某高校への訪問ラスト、とか

早くも今年も1ヶ月が終わってしまった。 1月後半も相変わらず気持ちは落ち着かないのだけれど、それでもちょっと余裕がある気持ちになるのは、単純にもちコマ数が少し減ったから。 今週はなんだか時間に余裕があるなあという気がしていたのだけど、要するに…

今週の哲学対話、私に支払われているお金の話、ほか

今週は哲学対話をたくさんしたので、それについて書こう。 現代社会の授業で「歳が変わると人として存在意義は変わるのか?」を考えた 浅野いにお短編集 ばけものれっちゃん/きのこたけのこ (ビッグコミックススペシャル) 作者:浅野 いにお 出版社/メーカー:…

高校での哲学対話実践に伴走する、ほか

p4c-essay.hatenadiary.jp こちらのつづきの1週間*1。 世間の週末はセンター試験でしたが、高専はそんなことは無関係なのです。 高校の教科書を使って現社や倫理を教えているので、もっと関心をもつべきなのだろうけど、今年はまだ問題も全然見ていない。 w…

2019年1月1,2週

年末年始にこちらの記事に刺激をいただいて、 研究や会議などの資料をOneNoteでまとめてみようかという気持ちになり、 導入を始めたところ。(まだiPadもSurfaceも買ってないけど) www.s-locarno.com ついでに、以前はEvernoteでつけていたことのある一言日…

2019年下半期の読んだ本とか買ったものとか

冬休みの勢いで、もう一本書く。 以前も書いたことはあるのですが、このブログ、amazonアソシエイトでアフィリエイトをしております。自分の備忘録の意味もあるし、冬休みのちょっとしたお小遣い稼ぎの意味もあること、あらかじめご承知おきくださいませ。 …

冬休みだ!今期の振り返りとか

あー、ブログ画面をひらくのがちょーー久しぶりです。 勤務校は4学期制を敷いていて、ちょうどブログを書いていなかった時期は2カ月の夏季長期休業が空けた10月から今日まで、おおよそ三学期まるまる、ということになります。 いやあ、なんだか忙しかっ…

(国内の)国際会議へのお出かけーシチズンシップ教育という言葉の認知度の話とか

(国内の)国際会議で発表をしたよ 高専や技科大、そして協力関係にある、シンガポール、香港、フィンランドの工学教育系の先生方が集まり、工学教育の未来的なことをテーマにする国際会議が、今年は近くで開かれたのです。 東京の某むらせ先生にけしかけて…